
自分と向き合うひとときを
アロマセラピーのチカラは、リラクゼーションだけではありません。
毎日を頑張って過ごすあなた自身と向き合う時間です。
日々の忙しさに流されてしまいがちな自分を大切にする時間です。
やわらかく、そっとあなたを癒す。そんなひとときになりますように。
じんわり沁み込む植物のチカラ
アロマセラピーとは、植物から抽出された
100%天然の精油を使う植物療法の一種です。
植物のチカラを借りて、人間が本来持っているチカラに働きかけ、
乱れがちなココロとカラダのバランスを整える手助けをします。
心身の緊張感を和らげること、血液循環の促進や改善、
疲労感の緩和や活力の回復など、さまざまな効果が期待できます。
Hippopotamus Blueのトリートメント
植物の精油を体に取り込むアロマセラピーには、
〈芳香浴、沐浴、トリートメント〉などいくつか種類があります。
中でも〈トリートメント〉は精油の吸収がよいとされています。
Hippopotamus Blueでは、希釈した精油と
天然のベジタブルオイルを混ぜたマッサージオイルを使い
ソフトで心地の良いマッサージを行っております。
ココロとカラダが芯までほどける体験
わたしは心身ともに疲れていたときに、アロマセラピーと出会いました。
そこで短時間ながら、体の奥深くまで浄化され、癒される体験をしました。
この癒しの時間を多くの方に体験してほしいと思い、アロマセラピーを始めました。
日常生活はもちろん、医療の現場でもアロマセラピーの効果を感じ、
治療に役立てていただけるよう出張トリートメントも積極的に行っております。
丁寧にゆったりと、みなさまを癒すお手伝いをしたいと思っております。